いつもありがとうございます。
カテゴリー詳細表示プラグインについてです。
ブログカテゴリページへの誘導目的で、b_block:id="category"内にラベルのメモを出力したいです。
現在のb_block:id="category_description"は、
今見ているブログアーカイブ(カテゴリ)ページのラベルのメモを1種類表示しますが、
b_block:id="category"の中で複数種類のラベルのメモを表示させられないでしょうか?
このように使いたいです。
<!-- b_block:id="category" -->
<!-- cms:id="category_description" /-->
<!-- /b_block:id="category" -->
ちなみにですが、上記の記述でブログトップページだと複数出力できています。
ただ、エディター利用でメモにHTMLタグを記述していても、
全文が平文テキストになりますので、HTML利用をしたいです。
今見ているラベルのメモを出力するのは、
現在のb_block:id="category_description"に加えて、
次の2通りのようにして使えるようになれば、違いが分かりやすいです。
<!-- b_block:id="current_category" -->
<!-- cms:id="category_description" /-->
<!-- /b_block:id="current_category" -->
<!-- b_block:id="current_category_or_archive" -->
<!-- cms:id="category_description" /-->
<!-- /b_block:id="current_category_or_archive" -->
あと、文字数制限ができるcms:lengthを使えるようにできないでしょうか?
このように使いたいです。
<!-- cms:id="category_description" cms:length="200" /-->
以上、ご検討よろしくお願い致します。