タグクラウドプラグインで、結果ページの記事表示数が固定されてしまいます。
cms:countの値を99など大きな数字に変えてもダメで、
cms:count自体を削除しても同じでした。
同じページでランダム表示ブロックプラグインも使用しておりまして、
そこで設定していたcms:count="6"を別の数字にすると、表示数が変わりました。
(このとき、タグクラウドプラグインではcms:countを削除しています)
cms:lengthと同じように、他のブロックに影響を与えているような感じなのですが、
cms:countをブロック毎に独立して設定することは可能でしょうか?
ちなみに今は、cms:countに大きな数字を入れておいて、記事を多めに出力させておいた上で
不要な記事をCSSで非表示するようにしているので、実用上困っているわけではないのですけれど、
個別設定できる方が使い勝手がよくなると思っています。
ご検討よろしくお願い致します。