いつもありがとうございます。
SOY CMSのブログブロック、
b_block:id="entry_list" 、およびb_block:id="entry"内で
隠しタグ?のsoy:id="index"を使えば、記事の通し番号を出力できますが、
次のページに移動すると、開始番号が1に戻ります。
https://saitodev.co/article/SOY_CMS%E3% ... F%E3%81%84
これをブログ用のラベルがついた記事全部を通しての番号を
出力させられますでしょうか?
(次のページに移動しても通し番号が連続している状態)
仮にcms:id="entry_num"というタグがあるとして、
次のような使い方をイメージしています。
<ol>
<!-- b_block:id="entry_list" -->
<li>
<h3>
<a cms:id="entry_link">
<small>No.<!-- cms:id="entry_num" -->記事の通し番号<!-- /cms:id="entry_num" --></small>
<!-- cms:id="title_plain" -->記事タイトル<!-- /cms:id="title_plain" -->
</a>
</h3>
<p>
<!-- cms:id="content" cms:length="100" ->
記事本文の先頭100文字
<!-- /cms:id="content" ->
</p>
</li>
<!-- /b_block:id="entry_list" -->
</ol>
<可能であれば その1>
1ケタの時に先頭に0をつけられるオプション(01もしくは、1の選択)があればと思います。
例)
<!-- cms:id="entry_num" cms:format="n" /-->で、0なし
<!-- cms:id="entry_num" cms:format="m" -->で、0あり
<可能であれば その2>
ブログブロックだけでなく、標準ブロックでも使いたいです。
以上、ご検討よろしくお願い致します。