いつも開発ありがとうございます、kamoです。
さくらサーバーのプレミアムプランで古いCMS(1.3.2a)が入った環境で
PHPはPHP5.2.17から7.4にアップし新たに
3.1.0.12sqliteをインストールし、サイトは同じフォルダを指定しました。
ドメイン設定も新しいCMSで設定はできています。
新しいCMS管理画面から記事とページは見れており、変更も可能なのですが
なぜか、公開側ブラウザではCSSの部分が読み込まれていないようで、
スタイルが反映されません。
というか、ソースを見るとなぜかTOPのindexページのソース内容です。
古いCMS(1.3.2a)はフォルダごと削除しました。
ページURLは表示されるのですが、どのページも内容がTOPページの内容が
そのまま表示されます。
管理画面にはページごとにHTMLを記載しております。
ダイナミック編集での画面ではページが見えています。
管理画面キャッシュの削除は何回かは行いました。
フォルダのファイルパーミッションは755です。
ほかに何か操作する箇所はありますでしょうか。
解決方法をご教授頂きたくよろしくお願いいたします。